年の瀬日記!
皆様こんにちは、ワタクシです!
クリスマスも終わり、めっちゃ年の瀬ですね。←使い方!笑
ワタクシはいい子にしていたからか、今年もサンタさんが来ました。
やはりサンタさんはいるんですね| |д・) ソォーッ…
息子にも来てたっぽいです。良かったです!
さて、めっちゃ年の瀬の今、カルタがアツい。
昔も紹介しました、百人一首。
飽きることなくお勉強なうです。
暗記と言うよりも、意味を知る、その度感動してしまう。
ワタクシの今一番アツい歌はこれだ!!!
『 君がため 惜しからざりし 命さへ
ながくもがなと 思ひけるかな 』
藤原義孝の歌です。
百人一首は恋の歌が多い。きっとこれも恋の歌なんだろうけど。
この歌が詠まれると、息子の事を考えます。
『 あなたのためなら、
捨てても惜しくはないと思っていた命でさえ、
あなたに会えた今となっては
できるだけ長くありたいと思うようになりました。 』
と、いうような意味。
・・・。
改めて書くと、やっぱ恋の歌ですね。
恋の歌なんだけど、同じ事を息子に思っていた。
健康になりたい、元気でいたいと、強く思うようになった。笑
息子の為じゃなくて、自分の為にね。
だってワタクシが長生きしたいと思ってるのだから!!!
皆様ご存知かと思いますが、
藤原義孝は21歳の頃亡くなっています。
若くしてこの歌を詠んだんですね。すごい。
ワタクシがこの歳にしてようやく感じた事を、その若さで・・・!!!笑
百人一首は知れば知るほど、さすがだなって思います。
1000年以上前に詠まれた短歌に、
ワタクシの知らない感情が詰まってる。
(恋の歌になるとなお弱い!笑)
昔の人は強い。そして私は弱い。
でも昔の人も、今の私と同じ気持になったんだ。
そー思うと、なんか頑張れます。
ちなみに藤原義孝、めっちゃイケメンだったそうです!!!
くうーーーっ!美男短命!!!笑
今年も残すところあとわずか。
我が家はのんびり時間が流れています(笑)
めっちゃ年の瀬でも、めっちゃ通常運転です!
皆様、一年ありがとうございました。
また年が明けたらお会いしましょう。
よいお年を・・・★
sea
最近のコメント