危ない植物日記。
こんにちは、ワタクシです。
あんなに愛おしかったバジル(我が家で育てている植物です)
の元気がなくなったのは数日前の事。
ワタクシは会社の仲間に相談した。
『バジルの元気がないよー』
『今まで育ててきたから、枯らすのはいや!!!』
『もう枯れていく運命なら、食べた方がいいよね。。』
と。そして彼女はこう言った。
『食べた方がいいです。(キッパリ!!!)』
そうか。食べた方がいいか。。
そうだよね、このままだと本当に枯れちゃう。。
そしてその日の夜、喪に伏す様な気持ちでバジルを眺めていた。
(あんなに生き生きしていたバジルが今はもうこんなに・・・)
(何が原因だったのかしら・・・)
(寒いから?乾燥?水のあげ過ぎ?・・・分からないわッ!!!)
まーそんな感じで眺めてた。
元気だったあの頃のバジルとワタクシの関係を思い出し、涙が一粒こぼれた。
ねぇ、わたしたち、どこではぐるまがくるったの・・・?
ニヤニヤしながら土の匂い嗅いだりしてたな・・・
朝に弱いワタクシが植物が楽しみで起床も苦じゃなかったな・・・
水やりの時ニタニタしてたのを、隣の家の人がすげー引いた目で見てたな・・・
・ ・ ・ み ず や り ! ! !
あの頃まだ物品が揃ってなくて、ティーポットでみずやってたな!!!
そんでおしゃれっぽいからってレトロな霧吹き買って、
ずっとそれで水あげてたな。。
そう!ワタクシの推理はもう始まっている!
(そか、霧吹きだと全体がキレイに濡れるから、適切な水の量じゃなかったかも!)
そして封印していたティーポットで水をあげ、
霧吹きであげてた水の量と比べてみる。
・・・・・・・・・全然足りてねぇーーーっ!!!
単純に水分が足りなかったんだ!!!
喪に伏しかけたけど、もう一日様子みよう!!!
☆★☆ 翌 朝 ☆★☆
・・・・・・!!!
まさかのバジル元気!!!
そーゆー事!?ねぇそーゆー事!?(独り言)
嬉しかった。ワタクシは嬉しかった!
そして思い出した、彼女の事を・・・。
( 『食べた方がいいです。(キッパリ!!!)』 )
・・・
・・・・・・
ああっっっぶねーーーよおぉおおおっ!!!
まんまと乗せられて食べちゃうとこワタクシ!!!
しみじみしてなきゃ食べてたの!!!
とっても危ないの!!!超危険!!!デンジャー!!!笑
そして彼女に言った。
『バジル元気になったよ。食べなくてよかった。』
『良かったですね。』
『・・・(゚Д゚)!?』
あぁ良かったとも!まんまと食べるトコだったのだから!!!
そんな会話でキャーキャーわーわー言って、笑顔が絶えない風花。
平和です。
ただこれだけは言っておく、ワタクシにとってはとてもデンジャーだと。。
もうすぐ12月です。最近めっきり寒いですね。
サンタがくるのが待ち遠しい!
みなさまも良い子に過ごして、枕元の靴下を準備しておきましょう!
ではでは☆
sea
最近のコメント